
ドラクエ10ブログを作ったらブログランキングにも登録しておきたいものです。

ブログランキングってなんなの?

という疑問が浮かんできますよね?
ブログランキングとはその名のとおりブログのランキングです。
ブログの種類によって細かくカテゴリーが分かれていて、その中でたくさんのブログが順位を競いあっています。
いろんなブログを見ていると、こんな風なバナーをみたことないですか?
これがブログランキングのバナーです。
これをクリックするとそのブログを応援したことになり順位が変動していきますよ。
ブログランキングの種類
- にほんブログ村
- 人気ブログランキング
- FC2ブログランキング
だれでも参加できるブログランキングで有名なところはこの3つです。
この3つをおさえておけば大丈夫だといえるでしょう
またライフドアブログランキングやアメーバブログランキングなど無料ブログサービスごとに設置されているランキングもあります。
これらのブログを利用していれば利用してみるのもいいですね!
ブログランキングのメリット
- 初期の集客効果
- SEO効果
検索エンジンからの集客が見込めないブログを始めた初期の段階での集客手段として効果を発揮します。
またGoogleへのインデックスが促進されるSEO効果も高いんですよ!
ランキングサイトはもともとGoogleから高評価を受けているサイトが多く、ブログランキングに参加することは被リンク効果も高いですね
でもドラクエ10のブログランキングの効果って実はこれだけじゃないんですよ!
ドラクエ10ブログランキング
ドラクエ10のブログランキングといったらなんといっても「人気ブログランキング」です。
略して「ブロラン」とかいわれますが、
「ブログランキング」=「人気ブログランキング」です。
通常ブログランキングってブログ開設初期の集客手段として有効ですが、google検索で人が集まるようになればそれほど重要なものじゃありません。
人がだれもいないようなブログランキングのカテゴリーがほとんどですw
でもドラクエ10の「人気ブログランキング」は別!
1つのコミュニティーみたくなっていて、見ている人がたくさんいるんです!
人気ランキングの上位にいくとgoogle検索と同等以上の集客効果が見込めます。
Googleに依存しない集客手段の存在は大きいですね♪
ブログランキングの仕組み
仕組みは簡単でブログに貼られたバナーがクリックされるとポイントが入り1週間分の合計で順位が決定されます。
ブログランキングにはINポイントとOUTポイントがあります。
- INポイント
ブログに貼られたバナーがクリックされると10PのINポイントが入ります。
表示されているポイントは1週間の合計です - OUTポイント
OUTポイントの数字はブログランキングから1回自分のブログに訪問があると10P入ります。1週間分累計したものが上記の数値です。
注:1アクション=10Pで計算されているので注意しましょう♪
ブログランキングの自分でできる攻略法

実はブログランキングの攻略法があるの!

だれでも簡単にできます

それってなんなの?!

自分でぽちぽちすることね///

そんなの攻略法じゃないのでは・・・・
ブログランキングのシステム上1日ひとつのIPアドレスから1回応援するブログに投票することができます。
(1日のカウントは午前0時に毎日リセットされます。)
IPアドレスからっていうのが重要で会社なんかでたくさんPCがあっても通信が1つだったら1回しかカウントされません。
それをふまえて自分のがんばりで毎日獲得できるポイントは自宅のPCで10P、スマホから10Pと人気ブログランキングの場合毎日ルーレットがまわせるので10Pの合計30Pです。
これを毎日続けると1週間で210P!
ということは自分の力で210Pは確実に手にはいるんですね!
210Pってどのくらい?
ちなみ自分でぽちぽちがんばっているブログの順位と効果です
ドラクエ10のブログランキングではこうはいきませんが、自分でやれることはなんでもやらなくっちゃあね♪
自宅でスマホなどモバイルで投票するときはWifiをOFFの状態で投票しましょう!
1つのネット回線につき1回しか投票できないので、自宅PCで投票しているとカウントされません
まとめ
という感じにドラクエ10ブログランキングについてまとめてみました。
いろいろメリットのあるランキングへの参加ですが実はそれだけではありません。
ランキングへ参加しているブログは個性的でステキなブログが多いです。
ステキなブログを作るのに大事なのは【他の人のブログ】をたくさん見ることだとおもいます。
ぜひお気に入りのブログを見つけてみてくださいね♪